2009年11月30日
疑惑。。。
私は「烏賊墨道中膝栗毛」。
BLOG名に「烏賊」とハッキリ書いてあります。
しかし・・・・・・
烏賊のブログが無い。。。。。。
載っているのはバスがメイン。。。。
「烏賊釣りせぇ~へんのチゃウン!!??」
と思った方もおられるでしょう???
実は・・・
大会(エギングパーチィー)にも出てます(笑)
ちゃんと釣ってます!!!
↓証拠画像↓

間違えた。。。
↓証拠画像↓

釣ってます!!!(泣)
↓証拠画像↓

泣・・・
実は・・・
ブログを始めたのが最近でして・・・
福井県が私のホームグラウンドですが・・・・・・・・・
烏賊をいっぱいオッパイ載せたいのですが・・・・・・・・
烏賊が・・・・・・・・・・・
何処行っても・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
全然・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「いなぁ~い☆」

↑(N氏)
と、言う事で簡単に釣れるバスばっかり釣っているでござる(笑)
烏賊シーズンに突入すれば
「烏賊づくし」
のBLOGにしますので御期待下さい☆(笑)
疑惑・・・
取れたかなぁ???
BLOG名に「烏賊」とハッキリ書いてあります。
しかし・・・・・・
烏賊のブログが無い。。。。。。
載っているのはバスがメイン。。。。
「烏賊釣りせぇ~へんのチゃウン!!??」
と思った方もおられるでしょう???
実は・・・
大会(エギングパーチィー)にも出てます(笑)
ちゃんと釣ってます!!!
↓証拠画像↓
間違えた。。。
↓証拠画像↓
釣ってます!!!(泣)
↓証拠画像↓
泣・・・
実は・・・
ブログを始めたのが最近でして・・・
福井県が私のホームグラウンドですが・・・・・・・・・
烏賊をいっぱいオッパイ載せたいのですが・・・・・・・・
烏賊が・・・・・・・・・・・
何処行っても・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
全然・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「いなぁ~い☆」
↑(N氏)
と、言う事で簡単に釣れるバスばっかり釣っているでござる(笑)
烏賊シーズンに突入すれば
「烏賊づくし」
のBLOGにしますので御期待下さい☆(笑)
疑惑・・・
取れたかなぁ???
2009年11月30日
☆1時間の道楽☆
今日は1時間だけ琵琶湖に・・・・・・
いざ出陣っ!!!
1時間だけという事で前日のブログで紹介した「ワンナップシャッド」はお留守番☆
確実に1匹
を目標に、お嫁さん(プロ)を愛車の乗せ、出発☆
休日の琵琶湖はとにかく何処を見ても、
アングラー。
がいっぱいオッパイがいっぱいです。
嫁ちゃんに何処がいいと聞くと・・・・・・
「いつもの所で」
凄い人。
私を扱い慣れている。。。
という事でハニースポットへ。。。
私の嫁ちゃんはプロ顔負けの凄い腕の持ち主。。。
彼女の愛用ロッドが、私と一緒の「カラマレッティー」
しかも・・・
8.6f
海でも琵琶湖でも川でも何処でも8.6f。
前に使ってた7fが少し短いそうで、私と同じで8.6。。。
本当に凄い人。
何処へ行っても目立つ。
結構見られるので、すこしジェラシィ~☆(笑)
そんな嫁ちゃんと琵琶湖へ・・・・・・
「お互い1匹ずつ釣ったら買い物な」
という約束をして、ポイントに着いてすぐ、

34Cmくらいのを水上げ☆
ワームがグシャグシャで新しいのを付け替えてた時・・・
隣で糸が「スゥ~」っと走って、即アワせ!!!

↓↓↓

私の釣ったのとほとんど同じサイズ☆
周りの釣り人の視線を釘付けにしてました(笑)
2人が釣ったので、約束していた買い物へ魚臭いまま行きました★
嫁さんが、釣り上手かったら人生変わります☆
夫婦でプロを目標にして頑張ろう☆☆☆
ちなみに、福井県は「烏賊」が思った様に釣れないので、近所の琵琶湖でバスと日々、戯れてます(笑)
いざ出陣っ!!!
1時間だけという事で前日のブログで紹介した「ワンナップシャッド」はお留守番☆
確実に1匹
を目標に、お嫁さん(プロ)を愛車の乗せ、出発☆
休日の琵琶湖はとにかく何処を見ても、
アングラー。
がいっぱいオッパイがいっぱいです。
嫁ちゃんに何処がいいと聞くと・・・・・・
「いつもの所で」
凄い人。
私を扱い慣れている。。。
という事でハニースポットへ。。。
私の嫁ちゃんはプロ顔負けの凄い腕の持ち主。。。
彼女の愛用ロッドが、私と一緒の「カラマレッティー」
しかも・・・
8.6f
海でも琵琶湖でも川でも何処でも8.6f。
前に使ってた7fが少し短いそうで、私と同じで8.6。。。
本当に凄い人。
何処へ行っても目立つ。
結構見られるので、すこしジェラシィ~☆(笑)
そんな嫁ちゃんと琵琶湖へ・・・・・・
「お互い1匹ずつ釣ったら買い物な」
という約束をして、ポイントに着いてすぐ、
34Cmくらいのを水上げ☆
ワームがグシャグシャで新しいのを付け替えてた時・・・
隣で糸が「スゥ~」っと走って、即アワせ!!!
↓↓↓
私の釣ったのとほとんど同じサイズ☆
周りの釣り人の視線を釘付けにしてました(笑)
2人が釣ったので、約束していた買い物へ魚臭いまま行きました★
嫁さんが、釣り上手かったら人生変わります☆
夫婦でプロを目標にして頑張ろう☆☆☆
ちなみに、福井県は「烏賊」が思った様に釣れないので、近所の琵琶湖でバスと日々、戯れてます(笑)
2009年11月28日
烏賊墨道中膝栗毛の超せこいリグ(笑)
私のお気に入り☆
「ワンナップシャッド」6インチ
よう釣れるし、ようバレる・・・・・・
素材が硬いから???
食いが浅いから???
「ヘタクソ!!!???」
真相は不明。。。
私と同じ様な事を思っている方にオススメ☆
「必ずフックに掛ける方法」
題して・・・・・・・
「リアフック」(烏賊墨道中膝栗毛風)
(笑)
そのまんまやん。。。
リアフックを付けたら「一撃」
マジっす。
リアフック完備でこんな感じ☆☆☆
↓↓↓

そのリアフックとは・・・・・・・・
くぉれづぁっ!!!
(ニャンチュウ風)
↓↓↓

超ぉーーーーーーーーせこい!!!(笑)
ショートバイトでも掛かってしまう☆
私は罪なお人・・・・・・
オフセットフック+マス針+マス針+PEライン=「御馳走様です」
☆作り方☆
手順その1 1番下のマス針にまずPEラインを通す。ユニノット+ハーフヒッチ。
手順その2 2つ目のマス針をPEラインに通す。可動式でOK。
ペ・〇ンジュンその3 PEラインを1番上のオフセットフックのアイに結ぶ。ユニノット+ハーフヒッチ3回。
最後にワームを通して写真のように針を付けて・・・
「完成」
2本目のマス針は可動式なので、釣れた時にBASSの何処かに掛かる様に設計(笑)
そして、ショートバイトでもおもっきし「アワす!!!」
是非一度お試しあれ★★★
この烏賊墨リグで釣れたよって方はコメント御願いします☆
「ワンナップシャッド」6インチ
よう釣れるし、ようバレる・・・・・・
素材が硬いから???
食いが浅いから???
「ヘタクソ!!!???」
真相は不明。。。
私と同じ様な事を思っている方にオススメ☆
「必ずフックに掛ける方法」
題して・・・・・・・
「リアフック」(烏賊墨道中膝栗毛風)
(笑)
そのまんまやん。。。
リアフックを付けたら「一撃」
マジっす。
リアフック完備でこんな感じ☆☆☆
↓↓↓
そのリアフックとは・・・・・・・・
くぉれづぁっ!!!
(ニャンチュウ風)
↓↓↓
超ぉーーーーーーーーせこい!!!(笑)
ショートバイトでも掛かってしまう☆
私は罪なお人・・・・・・
オフセットフック+マス針+マス針+PEライン=「御馳走様です」
☆作り方☆
手順その1 1番下のマス針にまずPEラインを通す。ユニノット+ハーフヒッチ。
手順その2 2つ目のマス針をPEラインに通す。可動式でOK。
ペ・〇ンジュンその3 PEラインを1番上のオフセットフックのアイに結ぶ。ユニノット+ハーフヒッチ3回。
最後にワームを通して写真のように針を付けて・・・
「完成」
2本目のマス針は可動式なので、釣れた時にBASSの何処かに掛かる様に設計(笑)
そして、ショートバイトでもおもっきし「アワす!!!」
是非一度お試しあれ★★★
この烏賊墨リグで釣れたよって方はコメント御願いします☆
2009年11月27日
おかえりなさい☆
やっと帰って来た!!!
愛車の
「VOLVO」960
ラジエーターへ繋がる水のパイプが破損し、エンジンルームの中で水が飛び散り、熱で一気に蒸発。。。
典型的な故障のパターン。。。
気付くのが少し遅くて、ボンネットから煙がでた瞬間
「道路のマンホールから、えらい湯気出てる・・・」
違う・・・・・・・・・・・・・
あっ!!!!
「自分やぁーーーっん!!!」
かなり凹みました。。。
修理に出して、約2週間振りに帰宅。
帰って来たVOLVO。
「金食い虫・・・」
それでも、かわいい物で(笑)
お帰りと一言。
「烏賊墨道中膝栗毛」は、
グラファイトリーダーのステッカーが目印です(笑)
フィールドで見かけたら声を掛けて下さいネ☆

愛車の
「VOLVO」960
ラジエーターへ繋がる水のパイプが破損し、エンジンルームの中で水が飛び散り、熱で一気に蒸発。。。
典型的な故障のパターン。。。
気付くのが少し遅くて、ボンネットから煙がでた瞬間
「道路のマンホールから、えらい湯気出てる・・・」
違う・・・・・・・・・・・・・
あっ!!!!
「自分やぁーーーっん!!!」
かなり凹みました。。。
修理に出して、約2週間振りに帰宅。
帰って来たVOLVO。
「金食い虫・・・」
それでも、かわいい物で(笑)
お帰りと一言。
「烏賊墨道中膝栗毛」は、
グラファイトリーダーのステッカーが目印です(笑)
フィールドで見かけたら声を掛けて下さいネ☆
2009年11月26日
仕事中に・・・
今日、健康診断があり、昼間に会社を抜け出して病院へ。。。
採血やなんやらで1時間・・・・・・・
待合室に「ワンピース」の漫画がありました。
第1巻、全部読みました。(笑)
健康診断が終わり、少しだけ・・・・・・
「サボってしまいました」
ストレスからの開放!(笑)
(Aさんすみません。。。)
又と無いチャンスなので、車を走らせ山間野池へ行きました★
しかし、愛車のVOLVOは修理中。。。
竿を代車に積んでおらず。ただの見回りに。。。
写真の池は私のシークレットポイント☆
ロクマルの目撃情報多数!!!
私はその池で45Cm止まり!!!
来年のスポーニング時期に、根こそぎ頂きまぁ~ッス(笑)
でも・・・
烏賊の産卵シーズンとかぶるので、少し困っています。。。
少し減水中↓↓↓

採血やなんやらで1時間・・・・・・・
待合室に「ワンピース」の漫画がありました。
第1巻、全部読みました。(笑)
健康診断が終わり、少しだけ・・・・・・
「サボってしまいました」
ストレスからの開放!(笑)
(Aさんすみません。。。)
又と無いチャンスなので、車を走らせ山間野池へ行きました★
しかし、愛車のVOLVOは修理中。。。
竿を代車に積んでおらず。ただの見回りに。。。
写真の池は私のシークレットポイント☆
ロクマルの目撃情報多数!!!
私はその池で45Cm止まり!!!
来年のスポーニング時期に、根こそぎ頂きまぁ~ッス(笑)
でも・・・
烏賊の産卵シーズンとかぶるので、少し困っています。。。
少し減水中↓↓↓
2009年11月26日
釣り談議
今日は1番仲良しの「N氏」の家に嫁さんとお邪魔しました。
とりあえず・・・・・・
「御馳走様でしたっっっ!!!!」(笑)
産まれて1年ちょいのN氏のベイビーをあやしながらの鍋パーティー★
お邪魔しました。。。
釣りに行かずでN氏とゆっくり話をしたのは久々で、バス釣りや海釣りの話に華を咲かせ、右手にビア~。
そして、N氏自慢のタックルを数々拝見。
メガバスのロッド。
「ホワイトパイソン」
拝見してすぐに欲しくなりました。(笑)
鍋を囲み、ビア~をゆっくり飲みながらの釣り談議・・・・・・
話の内容が濃くなるにつれて、体がうずきます。。。
ハァ~~~・・・
「釣りに行きたいっ!!!」
何年後か、N氏のベイビ~と私のベイビ~とで、親子そろって一緒に釣りができる日を楽しみにしています★
「↓HT君、今日はありがとっ!!!↓」

とりあえず・・・・・・
「御馳走様でしたっっっ!!!!」(笑)
産まれて1年ちょいのN氏のベイビーをあやしながらの鍋パーティー★
お邪魔しました。。。
釣りに行かずでN氏とゆっくり話をしたのは久々で、バス釣りや海釣りの話に華を咲かせ、右手にビア~。
そして、N氏自慢のタックルを数々拝見。
メガバスのロッド。
「ホワイトパイソン」
拝見してすぐに欲しくなりました。(笑)
鍋を囲み、ビア~をゆっくり飲みながらの釣り談議・・・・・・
話の内容が濃くなるにつれて、体がうずきます。。。
ハァ~~~・・・
「釣りに行きたいっ!!!」
何年後か、N氏のベイビ~と私のベイビ~とで、親子そろって一緒に釣りができる日を楽しみにしています★
「↓HT君、今日はありがとっ!!!↓」
Posted by 烏賊墨道中膝栗毛 at
00:15
│Comments(0)
2009年11月25日
エギ工房
オリジナルのエギを製作中★
今年10月に行われたアオリイカの釣り大会までに完成させて使うつもりが、忙し過ぎて中途半端な状態に。。。
釣り大会はエギ王QとアオリーQをメインに使用。。。
バランスと比重はOKなので、後はテープと布とバランサーの羽で完成!
「来年の春までには30個製作予定」
テストを繰り返し、思った以上の釣果が出たら・・・・・・
「発売?」
するかもです。。。(笑)
ちなみにバス用のエギも考案中★
今年10月に行われたアオリイカの釣り大会までに完成させて使うつもりが、忙し過ぎて中途半端な状態に。。。
釣り大会はエギ王QとアオリーQをメインに使用。。。
バランスと比重はOKなので、後はテープと布とバランサーの羽で完成!
「来年の春までには30個製作予定」
テストを繰り返し、思った以上の釣果が出たら・・・・・・
「発売?」
するかもです。。。(笑)
ちなみにバス用のエギも考案中★
2009年11月24日
ムラサキダコ
1年前の出来事。。。
1番仲のいい釣り仲間N氏とエギングに行った時の事。
前日に福井に入り、小浜周辺と高浜周辺で一睡もせず釣りをしていました。
その日は潮の状態、天気がとても良く、場所を移動する度にアオリイカは釣れ続け、2人ともクーラーボックスが一杯になる程釣れました。(釣れていた平均サイズは200g)
そして、私たちは小浜方面で釣りをしていて、
「違う場所に行こう!」
その一言が悲劇の始まり。
「何処行こ?」
「鯉川。」
「了解。」
鯉川まで眠たい目をこすりながら移動。
到着し、釣りを開始。
1投目から400gクラスを頭に沢山釣れました。
そして私が漁港の南側が気になり、南側に行って水面を覗いた瞬間!
「タルイカ?」
私は引きに貪欲なので・・・
「ご馳走様です。」
と、いいながらキャスト。
見事にフックUP!!!
タルイカみたいな彼は、ファイト中に赤黒く変色し凄まじいジェット噴射。。。
でも、釣ってる本人「無頼派」。
20分の格闘の末、見事のキャッチ!!!
「N氏ぃぃぃぃ!!!」
「バケモン釣れた!!!」
と、N氏を呼び、N氏が物を見た瞬間。。。
「うぁぁぁ~!!!!!!」
悲劇の真っ最中
絶叫したN氏の声で周りの漁業関係者が集まってきました。
漁業関係者のおじさんが
「うぁっ。これぇ~タコイカや、食うてもうまないぞ。。。あんたらえらいもん釣ったなぁ」
「かわいそうに。。。」
と捨て台詞の様に言ってその場を去りました。
私達は「タコイカ」だと信じ込みアリガトちゃんと言いながらリリース。
推定5.5Kg
使用ロッド:G-クラフト デビルリミテッド。
家に帰って、ネットで釣ったタコイカを調べた結果・・・・・・
「ムラサキダコ」。
あのオヤジ・・・。。。
ちなみに、ムラサキダコは青森付近で生息が確認しており、生態は今だ研究中との事。
福井県に居ました。
しかも、産卵中。
卵見ました。
研究されている方・・・
「彼は福井県に居ます」
1番仲のいい釣り仲間N氏とエギングに行った時の事。
前日に福井に入り、小浜周辺と高浜周辺で一睡もせず釣りをしていました。
その日は潮の状態、天気がとても良く、場所を移動する度にアオリイカは釣れ続け、2人ともクーラーボックスが一杯になる程釣れました。(釣れていた平均サイズは200g)
そして、私たちは小浜方面で釣りをしていて、
「違う場所に行こう!」
その一言が悲劇の始まり。
「何処行こ?」
「鯉川。」
「了解。」
鯉川まで眠たい目をこすりながら移動。
到着し、釣りを開始。
1投目から400gクラスを頭に沢山釣れました。
そして私が漁港の南側が気になり、南側に行って水面を覗いた瞬間!
「タルイカ?」
私は引きに貪欲なので・・・
「ご馳走様です。」
と、いいながらキャスト。
見事にフックUP!!!
タルイカみたいな彼は、ファイト中に赤黒く変色し凄まじいジェット噴射。。。
でも、釣ってる本人「無頼派」。
20分の格闘の末、見事のキャッチ!!!
「N氏ぃぃぃぃ!!!」
「バケモン釣れた!!!」
と、N氏を呼び、N氏が物を見た瞬間。。。
「うぁぁぁ~!!!!!!」
悲劇の真っ最中
絶叫したN氏の声で周りの漁業関係者が集まってきました。
漁業関係者のおじさんが
「うぁっ。これぇ~タコイカや、食うてもうまないぞ。。。あんたらえらいもん釣ったなぁ」
「かわいそうに。。。」
と捨て台詞の様に言ってその場を去りました。
私達は「タコイカ」だと信じ込みアリガトちゃんと言いながらリリース。
推定5.5Kg
使用ロッド:G-クラフト デビルリミテッド。
家に帰って、ネットで釣ったタコイカを調べた結果・・・・・・
「ムラサキダコ」。
あのオヤジ・・・。。。
ちなみに、ムラサキダコは青森付近で生息が確認しており、生態は今だ研究中との事。
福井県に居ました。
しかも、産卵中。
卵見ました。
研究されている方・・・
「彼は福井県に居ます」
2009年11月24日
私はメバルさんを好きになりました。
本日は福井県小浜周辺の小さな漁港へ。
エギング&メバリング。
「烏賊がいない!」
という事でメバリング。
小浜周辺のメバルはどうもサイズが小さい。
ので、一緒に釣りをしていた奥さん(プロ)がワームを改造。
そのワームが魚達に大人気でメバルを頭に「鯵、ガシラ、ソイ」。
釣れはするがサイズが小さい。
小っちゃいのと楽しんでいたその時!!!
「おった!」
日中にこのサイズ!
「16Cm」
グラファイトリーダーの「カルツァンテ」が待ちどおしい。
エギング&メバリング。
「烏賊がいない!」
という事でメバリング。
小浜周辺のメバルはどうもサイズが小さい。
ので、一緒に釣りをしていた奥さん(プロ)がワームを改造。
そのワームが魚達に大人気でメバルを頭に「鯵、ガシラ、ソイ」。
釣れはするがサイズが小さい。
小っちゃいのと楽しんでいたその時!!!
「おった!」
日中にこのサイズ!
「16Cm」
グラファイトリーダーの「カルツァンテ」が待ちどおしい。
2009年11月23日
Aさん!お待たせ致しましたっ!!!
お初です(笑)
「烏賊墨道中膝栗毛」
第1弾!これからお邪魔です(笑)
季節も冬に近づいて・・・ってか冬ですね。
中々、魚&烏賊の活性は上がらず、釣りに対する「ボルテージ」だけは相変わらず上がりっぱなしで絶好調。。。
こんなユルい感じで、さっそく、Aさん!昨日はあざぁ~っす!!!
良いバスを見せて頂きましたっ!
日々、凄まじい上達振りで釣行中は「いつか自分の記録をぬかれるんじゃないか???」とハラハラドキドキです(笑)
いつもアリガトウございます!
早くAさんが60UPを釣れる様にサポート&ガイドをしますので頑張って釣りましょう!!!
これからも、綺麗なブリブリちゃんを沢山釣りましょう!!!!!
「烏賊墨道中膝栗毛」宜しく御願い致します★
「烏賊墨道中膝栗毛」
第1弾!これからお邪魔です(笑)
季節も冬に近づいて・・・ってか冬ですね。
中々、魚&烏賊の活性は上がらず、釣りに対する「ボルテージ」だけは相変わらず上がりっぱなしで絶好調。。。
こんなユルい感じで、さっそく、Aさん!昨日はあざぁ~っす!!!
良いバスを見せて頂きましたっ!
日々、凄まじい上達振りで釣行中は「いつか自分の記録をぬかれるんじゃないか???」とハラハラドキドキです(笑)
いつもアリガトウございます!
早くAさんが60UPを釣れる様にサポート&ガイドをしますので頑張って釣りましょう!!!
これからも、綺麗なブリブリちゃんを沢山釣りましょう!!!!!
「烏賊墨道中膝栗毛」宜しく御願い致します★