2012年05月09日
今年最大魚との激闘
今日も琵琶湖へ行って来ました
いつものホーム
やっぱり人が多いです(汗)
1ヶ所で粘ろうと前にゴーマル君が捕れたポイントに入りました
風は無風で空は曇り
水温は前回とあまり変わらず・・・
いつも釣り方で攻めると
やっぱりショートバイト・・・
ヘビキャロに変えようかな?と思いましたが
必ず捕れる釣り方なので変えずに粘りました!
粘りに粘ってショートバイトの中やっと大きいアタリ!
ウィードから外れた瞬間!
”ゴン”
食い上げるアタリで即アワセっ!
ようやく1匹釣れました♪



42.5Cm
コンディション◎のお魚ちゃんでした♪
リアクションで反応が多く
同じ釣り方でアタリはあるもののノラず(汗)
ワーム半分無くなったりしましたよ(笑)
高速リトリーブでも反応ありましたがノラず・・・
渋いんかな???
ヨンザリアンさんが釣れたポイント周辺にアタリが集中していました
そこだけウィードがいように多くお魚ちゃんが集まっているような・・・
同じワームで投げ続けるのはどうだろう?と。
1度試しに投げてみようっ!
春の野池で自分の中で「ええ思いが出来る!」やつにチェンジしました
megabassオカシラヘッド+megabassニードルクローラー
オカシラヘッドは琵琶湖ウェーディング使用で
ウィードレスにしています♪
春の野池で結構当たるんです!
1度使ってみて下さい♪
アタリの集中した沖に向かってフルキャスト!
フォール→ステイ→2回弾いて→ステイ(長め)を繰り返し
数投してウィードに”ガッ!!!”っと引っ掛かり
弾いた瞬間その時はやって来ましたっ!!!
”ゴンッ!!!!!”
すこし送ってぇ~
”グン”
アワセ!!!
乗った!!!!!!
!!!!!????
デカイ!!!!!!
ドラグが滑り、ロッドはバットから入りました!
一気に走らない+アタリからするとバス!!!?
取り合えずデカイ!!!!!!
もう1度アワセを入れて確実にフックUPしているのを確認!
とにかく重いっ!
慎重に慎重にやり取りし向こうが落ち着いた瞬間に巻き始めると
重たさだけに変わり浮き始めました・・・
水面で大暴れ!!!
湖面の暴れ方、音からいうと・・・・・・
”バス”ちゃん!!!
フルパワーでファイトして大分寄せました(大汗)
もう1度暴れて姿を確認!!!
間違いなく
ドデカイ口した
ロクマルさん!!!!!!
このズッシリ感・・・
過去最高サイズ!!!
ラストスパート!
もうちょいの所で最後突っ込み!!!
沖へフルパワーで走り始めた瞬間!!!!!!!
”フッ”
!!!!!!!!!!??????????
あ゛ァァァァァァァァァァァァァ~~~~~~~~~~~~~(泣)
確実にアワセ入れました。
2回も。
しっかり乗ってました。
ラインが切れた???
今回はリーダーが12lb
切れてもおかしくはないけど・・・
原因は・・・

フックが折れていましたよ(号泣)
重たさとパワーに限界やったんでしょうね。
激闘は惨敗
いつも使っているジグヘッドなら姿見えずに沖でへし折られていた事でしょう
しばらく浜で茫然と立ち、タバコに火を付けて
”参りました”
の一言。
久々に震えました(笑)
プルプルしましたよ
その後はバラしたのが頭から離れず
釣りにならないので
”もぉ~アカン!”
と諦めて納竿としました。
たまたま変えたのがマッチザベイトだったんでしょうねぇ~
悔しい悔しい釣行でしたよ。
居る事はわかりました
運が悪かったのかな???
逃した魚はデカかった。
次は逃しませんよっ!!!
リベンジマッチです!
いつものホーム
やっぱり人が多いです(汗)
1ヶ所で粘ろうと前にゴーマル君が捕れたポイントに入りました
風は無風で空は曇り
水温は前回とあまり変わらず・・・
いつも釣り方で攻めると
やっぱりショートバイト・・・
ヘビキャロに変えようかな?と思いましたが
必ず捕れる釣り方なので変えずに粘りました!
粘りに粘ってショートバイトの中やっと大きいアタリ!
ウィードから外れた瞬間!
”ゴン”
食い上げるアタリで即アワセっ!
ようやく1匹釣れました♪



42.5Cm
コンディション◎のお魚ちゃんでした♪
リアクションで反応が多く
同じ釣り方でアタリはあるもののノラず(汗)
ワーム半分無くなったりしましたよ(笑)
高速リトリーブでも反応ありましたがノラず・・・
渋いんかな???
ヨンザリアンさんが釣れたポイント周辺にアタリが集中していました
そこだけウィードがいように多くお魚ちゃんが集まっているような・・・
同じワームで投げ続けるのはどうだろう?と。
1度試しに投げてみようっ!
春の野池で自分の中で「ええ思いが出来る!」やつにチェンジしました
megabassオカシラヘッド+megabassニードルクローラー
オカシラヘッドは琵琶湖ウェーディング使用で
ウィードレスにしています♪
春の野池で結構当たるんです!
1度使ってみて下さい♪
アタリの集中した沖に向かってフルキャスト!
フォール→ステイ→2回弾いて→ステイ(長め)を繰り返し
数投してウィードに”ガッ!!!”っと引っ掛かり
弾いた瞬間その時はやって来ましたっ!!!
”ゴンッ!!!!!”
すこし送ってぇ~
”グン”
アワセ!!!
乗った!!!!!!
!!!!!????
デカイ!!!!!!
ドラグが滑り、ロッドはバットから入りました!
一気に走らない+アタリからするとバス!!!?
取り合えずデカイ!!!!!!
もう1度アワセを入れて確実にフックUPしているのを確認!
とにかく重いっ!
慎重に慎重にやり取りし向こうが落ち着いた瞬間に巻き始めると
重たさだけに変わり浮き始めました・・・
水面で大暴れ!!!
湖面の暴れ方、音からいうと・・・・・・
”バス”ちゃん!!!
フルパワーでファイトして大分寄せました(大汗)
もう1度暴れて姿を確認!!!
間違いなく
ドデカイ口した
ロクマルさん!!!!!!
このズッシリ感・・・
過去最高サイズ!!!
ラストスパート!
もうちょいの所で最後突っ込み!!!
沖へフルパワーで走り始めた瞬間!!!!!!!
”フッ”
!!!!!!!!!!??????????
あ゛ァァァァァァァァァァァァァ~~~~~~~~~~~~~(泣)
確実にアワセ入れました。
2回も。
しっかり乗ってました。
ラインが切れた???
今回はリーダーが12lb
切れてもおかしくはないけど・・・
原因は・・・

フックが折れていましたよ(号泣)
重たさとパワーに限界やったんでしょうね。
激闘は惨敗
いつも使っているジグヘッドなら姿見えずに沖でへし折られていた事でしょう
しばらく浜で茫然と立ち、タバコに火を付けて
”参りました”
の一言。
久々に震えました(笑)
プルプルしましたよ
その後はバラしたのが頭から離れず
釣りにならないので
”もぉ~アカン!”
と諦めて納竿としました。
たまたま変えたのがマッチザベイトだったんでしょうねぇ~
悔しい悔しい釣行でしたよ。
居る事はわかりました
運が悪かったのかな???
逃した魚はデカかった。
次は逃しませんよっ!!!
リベンジマッチです!
Posted by 烏賊墨道中膝栗毛 at 02:44│Comments(14)
│黒鱒(ブラックバス)
この記事へのコメント
釣行おつかれさまです!!
過去最高サイズ惜しかったですね…
オーマイゴッド!!っていう経験が人間を強くしてくれると思います。
次は、獲っちゃて下さい!!!!
僕もがんばります!!
過去最高サイズ惜しかったですね…
オーマイゴッド!!っていう経験が人間を強くしてくれると思います。
次は、獲っちゃて下さい!!!!
僕もがんばります!!
Posted by diskblack
at 2012年05月09日 08:32

diskblack氏、おはようございます!
やってしまいましたぁ〜(泣)
ほんとオーマイガットですよ・・・
なかなか掛かってくれないサイズだけに
悔しい釣行となりました(汗)
次のリベンジで捕れる様な釣り方をしますよ!
ガンバリますっ!!!
ベイト持って行った方がいいのかな?(笑)
やってしまいましたぁ〜(泣)
ほんとオーマイガットですよ・・・
なかなか掛かってくれないサイズだけに
悔しい釣行となりました(汗)
次のリベンジで捕れる様な釣り方をしますよ!
ガンバリますっ!!!
ベイト持って行った方がいいのかな?(笑)
Posted by 烏賊墨道中膝栗毛 at 2012年05月09日 09:45
こんにちわ、はじめまして。
いつも楽しみに見せてもらっています。
デカいのバラすのはホンマに凹みますよね。
僕も2歳の子持ちで京都からぼちぼち通っています。
立ち込みにエギングロッド導入を考えているんですがやっぱ用途は広いですか?
いつも楽しみに見せてもらっています。
デカいのバラすのはホンマに凹みますよね。
僕も2歳の子持ちで京都からぼちぼち通っています。
立ち込みにエギングロッド導入を考えているんですがやっぱ用途は広いですか?
Posted by ymmt
at 2012年05月09日 15:18

ymmtさん、初めまして!
コメントありがとうございます!!
昨日のバラシはさすがに参りました(笑)
お子様2歳ですか♪
カワイイでしょうね!
海翔も来月2歳なのでこれから釣り吉街道まっしぐらですよ(笑)
僕はスピニングはエギングロッドです♪
バスロッドに比べれば長いし浜で投げるなら「遠投」がキーになるんで♪
実際使っていて、デメリットは無いですよ!
初めて使った時は長いなぁ〜と思いましたが、僕はバス釣りよりエギングの方が得意なんで、慣れでしょうかね?
長さがあっても「軽い」というのと「パワー」があります!
軽い分、シャープに使えますし感度も良いです。
エギングロッドはデカ烏賊の5Kgにも耐えれるんでバスには問題無く使えますね!
5Kgのバスはなかなか釣れないんで(汗)
以前にロクマルさんをこのロッドで上げましたが、正直楽勝でしたよ♪
使うルアーも幅広いんですがフィネスの釣りには長くて向いてないかもですね(汗)
ロッドはカラマレッティーの8.6fのMを使ってますが、そろそろ8.6のMHに変えようかと思ってます♪
一度使ってみて下さい♪
参考になりました?(汗)
コメントありがとうございます!!
昨日のバラシはさすがに参りました(笑)
お子様2歳ですか♪
カワイイでしょうね!
海翔も来月2歳なのでこれから釣り吉街道まっしぐらですよ(笑)
僕はスピニングはエギングロッドです♪
バスロッドに比べれば長いし浜で投げるなら「遠投」がキーになるんで♪
実際使っていて、デメリットは無いですよ!
初めて使った時は長いなぁ〜と思いましたが、僕はバス釣りよりエギングの方が得意なんで、慣れでしょうかね?
長さがあっても「軽い」というのと「パワー」があります!
軽い分、シャープに使えますし感度も良いです。
エギングロッドはデカ烏賊の5Kgにも耐えれるんでバスには問題無く使えますね!
5Kgのバスはなかなか釣れないんで(汗)
以前にロクマルさんをこのロッドで上げましたが、正直楽勝でしたよ♪
使うルアーも幅広いんですがフィネスの釣りには長くて向いてないかもですね(汗)
ロッドはカラマレッティーの8.6fのMを使ってますが、そろそろ8.6のMHに変えようかと思ってます♪
一度使ってみて下さい♪
参考になりました?(汗)
Posted by 烏賊墨道中膝栗毛 at 2012年05月09日 15:33
参考になります。ありがとうございます。(9割買うでしょうね 汗)
僕も色々と竿も使ってきましたが既婚者+子持ちになるとお金が無いもんで(泣)
またちょこちょこコメントさしてもらうと思いますのでよろしくです!!
都合が合えば一度ご一緒させて下さい♪
僕も色々と竿も使ってきましたが既婚者+子持ちになるとお金が無いもんで(泣)
またちょこちょこコメントさしてもらうと思いますのでよろしくです!!
都合が合えば一度ご一緒させて下さい♪
Posted by ymmt
at 2012年05月09日 15:53

ymmtさん、9割購入ですか♪
参考になって良かったです(汗)
ちなみにスキッドロウも琵琶湖で使ってましたが9fで使いづらかったですよ(笑)
ダルンダルンな感じの竿はダメでした!
既婚者の心の叫びですよね(笑)
僕も何本も竿持ってましたが減りつつありますよ(汗)
自分のスタイルを押し通すって事ですかね♪
是非御一緒しましょうっ!
これからも宜しくお願いします♪
参考になって良かったです(汗)
ちなみにスキッドロウも琵琶湖で使ってましたが9fで使いづらかったですよ(笑)
ダルンダルンな感じの竿はダメでした!
既婚者の心の叫びですよね(笑)
僕も何本も竿持ってましたが減りつつありますよ(汗)
自分のスタイルを押し通すって事ですかね♪
是非御一緒しましょうっ!
これからも宜しくお願いします♪
Posted by 烏賊墨道中膝栗毛
at 2012年05月09日 16:53

こんばんは~
過去最高サイズですか・・・
惜しかったですね(汗)
リベンジ期待してますよ!
とっつぁんさんやdiskblackさんのブログ見てると次回も南湖にしとこかなぁ~って思っちゃいますね~(笑)
でも湖西も気になるんですよね・・・
今週末も欲張りプランで両方行っちゃおうかなぁ(爆)
過去最高サイズですか・・・
惜しかったですね(汗)
リベンジ期待してますよ!
とっつぁんさんやdiskblackさんのブログ見てると次回も南湖にしとこかなぁ~って思っちゃいますね~(笑)
でも湖西も気になるんですよね・・・
今週末も欲張りプランで両方行っちゃおうかなぁ(爆)
Posted by りりパパ
at 2012年05月09日 20:22

こんばんは
過去最大サイズ・・・惜しいですね~
でも、フックが折れたんだったら、腕の問題ではなくフックが悪かったんで仕方がないんですよ!!
私もよくありますよ、デカイの釣れた時よりも、今までバラしたサイズの方が大きいので、しばしの放心状態(笑)
私の場合はなかなか、通常状態に戻れないので苦労します(T_T)
でも、それがバスフィッシングの面白いところですね!!
過去最大サイズ・・・惜しいですね~
でも、フックが折れたんだったら、腕の問題ではなくフックが悪かったんで仕方がないんですよ!!
私もよくありますよ、デカイの釣れた時よりも、今までバラしたサイズの方が大きいので、しばしの放心状態(笑)
私の場合はなかなか、通常状態に戻れないので苦労します(T_T)
でも、それがバスフィッシングの面白いところですね!!
Posted by フッチャン
at 2012年05月09日 22:37

リリパパさん、こんばんは!
物凄いデカかったです(汗)
重みも凄かったですよ!!!
居るんですねぇ~南湖恐ろしやです!
明日にでも時間があればリベンジ行ってきます!!!
お魚ちゃん触るなら南湖ですね(笑)
僕も同じで湖西方面気になりますよ!
週末は人凄そうなんで僕も湖西に出撃するかもです♪
欲張りプラン行っちゃいますかぁ~♪
僕も湖西行ってホームに行こうかな(笑)
お互い湖西&南湖の両方で捕れる様に頑張りましょうっ!
物凄いデカかったです(汗)
重みも凄かったですよ!!!
居るんですねぇ~南湖恐ろしやです!
明日にでも時間があればリベンジ行ってきます!!!
お魚ちゃん触るなら南湖ですね(笑)
僕も同じで湖西方面気になりますよ!
週末は人凄そうなんで僕も湖西に出撃するかもです♪
欲張りプラン行っちゃいますかぁ~♪
僕も湖西行ってホームに行こうかな(笑)
お互い湖西&南湖の両方で捕れる様に頑張りましょうっ!
Posted by 烏賊墨道中膝栗毛
at 2012年05月10日 00:22

フッチャンさん、こんばんは!
惜しい釣行となりました(泣)
フックが悪かったんかなぁ~・・・
最後の猛ダッシュの勢いが凄すぎましたよ(汗)
デカイのはバレる確率が本当に多いですねぇ~
長年生きているバスちゃんは賢いんで針の外し方知っているんですかね?(笑)
釣りって本当に面白いですね!
釣り歴が22年経ちましたが止められませんよ(笑)
お魚ちゃん達に感謝です(泣)
特にバスちゃん達には頭が上がりませんよ(笑)
これからもお互い面白い釣りしましょうね♪
惜しい釣行となりました(泣)
フックが悪かったんかなぁ~・・・
最後の猛ダッシュの勢いが凄すぎましたよ(汗)
デカイのはバレる確率が本当に多いですねぇ~
長年生きているバスちゃんは賢いんで針の外し方知っているんですかね?(笑)
釣りって本当に面白いですね!
釣り歴が22年経ちましたが止められませんよ(笑)
お魚ちゃん達に感謝です(泣)
特にバスちゃん達には頭が上がりませんよ(笑)
これからもお互い面白い釣りしましょうね♪
Posted by 烏賊墨道中膝栗毛
at 2012年05月10日 00:29

おばんです。
くあーー、レコードサイズ、残念でした↓
オラはそんなバカデカイ方はお目にかかったことがないのでなんと声をかけたらいいのか↓
もうしわけありません↓
次回こそしとめちゃってください☆
自分は過去最大の書類提出期限がきたので48時間耐久レースします(笑
くあーー、レコードサイズ、残念でした↓
オラはそんなバカデカイ方はお目にかかったことがないのでなんと声をかけたらいいのか↓
もうしわけありません↓
次回こそしとめちゃってください☆
自分は過去最大の書類提出期限がきたので48時間耐久レースします(笑
Posted by てすとろいやー at 2012年05月10日 00:59
昨夜、場所は違いますが仇討ちしておきましたよ(笑)
Posted by さたーん at 2012年05月12日 13:49
てすとさん、こんにちわっ!
遅くなりました(汗)
捕りたいお魚ちゃん捕れませんでした(泣)
「コレを待ってたのに!」って感じですよ・・・
メゲズに通って仕留めますねっ!!!
48時間耐久レースご苦労様です(笑)
無事に終わられた様でお疲れ様でした!
お仕事が終わられたら釣り三昧ですかね?
釣果楽しみにしてますよぉ〜!
遅くなりました(汗)
捕りたいお魚ちゃん捕れませんでした(泣)
「コレを待ってたのに!」って感じですよ・・・
メゲズに通って仕留めますねっ!!!
48時間耐久レースご苦労様です(笑)
無事に終わられた様でお疲れ様でした!
お仕事が終わられたら釣り三昧ですかね?
釣果楽しみにしてますよぉ〜!
Posted by 烏賊墨道中膝栗毛
at 2012年05月12日 15:54

さたーさん、こんにちわっ!
ロクマルさん!やりましたねっ!!!
流石です!!!!!
メジャー足りてないじゃないですか(笑)
UP楽しみにしています!
敵討ちありがとうございます!(嬉)
ロクマルさん!やりましたねっ!!!
流石です!!!!!
メジャー足りてないじゃないですか(笑)
UP楽しみにしています!
敵討ちありがとうございます!(嬉)
Posted by 烏賊墨道中膝栗毛
at 2012年05月12日 15:57

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。