ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2012年03月25日

なんだかなぁ〜

昨日の夜中
琵琶湖南湖いつもの浜
出撃してきました♪

本当は北へ上がって釣れへんかったらワカサギ獲りでもしようかな?
と思って車を走らせていたのですが・・・

北の空は苦手なが。

空がペカった瞬間に引き返しました(笑)

いつもの浜の上空には星空

土曜日の夜中はやはり人が多いです(汗)

風は暴風でしたが西の風なので追風

ド遠投dayです♪

最初はジャバロン+ミサイルシンカー1/32でスローに巻き巻き大作戦!

小さな流れ込みの沖で巻き巻きしていると

"トゥクトゥンっ!"

小さなアタリがありましたがアタルだけ・・・

その後投げ続けましたが全くアタリ無し

ここぞという時のルアー

海翔セレクトバイブレーション
の登場です!

ブレーキ外して大遠投!!!

追風に乗ってもの凄い飛距離(笑)

着底後リフト&フォールで探っていると
なんやら違和感があったんでフックUPしてみると



ギルさん(笑)

魚の引きを味わえたんで嬉しかったです(笑)

その後、気温は下がるわ雨降るわで納竿としました

いつもの浜はまだちょっと早いかなと?

瀬田川の放水が落ち着いて、水も安定したらですね♪

来週はバスを釣りたいなぁ〜(汗)
  

Posted by 烏賊墨道中膝栗毛 at 17:34Comments(6)黒鱒(ブラックバス)

2012年03月18日

別れの日

今日は朝から釣りに行こう!
と先週から計画していましたが・・・

この間、故障したVOLVOさん
治そうと思えば修理代も知れているので治せましたが
「次はいつ故障するかわからない!」
という事で手放す事になりました。

4月には税金が来ます

VOLVOさん・・・高すぎる(汗)

新車来るのが目前なので急いで手放す事になりました

約束したのが今日のAM9:30
業者さんはキッチリその時間に来て来れましたよ

僕は20分前から車の中で待ち

ありがとうなぁ〜

と感謝の気持ちを込めて掃除しました

そしていよいよお別れです。

業者さんは

「ジムニーでけん引して持って帰りますっ!」

マジですか(笑)

「大丈夫です!この間、ミラでジープ引っ張ったんで(笑)」

信頼しましたよ(笑)

それでは持って行きます!
ありがとうございましたぁー!

いやいやこちらこそぉ〜♪

VOLVOさんが見えなくなるまでお見送りしました(寂)

アディオスっ!!!

記念に写真を撮りましたよ










かっこええっすねぇ〜!
多分二度と乗らないでしょう・・・
VOLVO故障が多過ぎました(笑)

でも、ええ車でした♪
  

Posted by 烏賊墨道中膝栗毛 at 21:55Comments(2)VOLVO

2012年03月14日

ノロウィルス

この間の日曜日から
身体の調子が悪いなぁ〜と思いきや・・・
月曜日の朝には重症化してました(汗)

身体の節々は激痛
特に腰は砕けそうでたまりません(汗)

頭痛+熱+下痢・・・

もしかして?インフルエンザ!?

夕方まで動けませんでしたので夕方になって

病院へ

インフルエンザの検査中に先生が

「B型のインフルエンザの可能性が高いねぇ〜」

怖い事言わんとってぇ〜なぁ〜っとヒヤヒヤしました

結果は・・・

マイナス

セーフです(汗)

でもこの症状は

ノロウィルス

だそうです。
100%とは言えないそうで保健所に出さないと100%と確信出来ないそうです。

でも先生が

「ノロですね!」

確定ですやん(笑)

取り合えず薬をもらい感染するんで安静に・・・

そしたら

海翔奥方

ノロウィルスに

やられてしまいましたっ!

海翔も病院に行き今は大分マシになり
元気になりつつあります♪

僕と奥方

グロッキー状態

いつ治るのやら。

安静にして出歩かない様に・・・

仕事はいつから復帰出来るかなぁ?

流行のノロにやられてしまいました(笑)


  
Posted by 烏賊墨道中膝栗毛 at 00:19Comments(4)ファミリー

2012年03月11日

2ケタ・・・爆釣?

昨日の夜中湖西方面某所に行ってきました

道中の南湖では物凄い人で車を止められないくらいの釣り人さんが・・・

ですねぇ〜

昔から何度か行って居る誰も釣り人がいないポイントへ行く事にしました

釣れてないから誰も居ない?
いやいや、実は釣れるんです(笑)
時期ですが・・・(汗)

「今日は流石に釣りしてる人居るやろなぁ〜?」

現場に着くと
貸切
やっぱり(笑)

足早に準備を済ましていざ入水です

気温は少し寒い程度
水温は少し冷え混んでいる状況

取り合えず1匹欲しいので

海翔セレクトバイブレーションで大遠投!
追風でしたので飛距離は申し分無く

タダ巻きで攻めている事、5分ぐらいでまず1匹!

ワカサギさん

ベイト確認!
こりゃ居るやろぉ〜
と投げ続けていると・・・



・・・。
ようさん居るんやな〜っと関心しました(笑)
そして、キャストを続けていると・・・









ミノーに変えて1投目


また君か・・・

写真に載せられないグロテクスなワカサギさん5匹釣れましたよ(汗)

ほんの30分の出来事
沖のウィードエリアを抜けたらワカサギゾーン突入です(笑)

まだまだ粘ったら爆釣でしょうねぇ〜
一回だけアタリの様な感覚がありましてが何だったんでしょう?

風がキツくなり南湖で少しだけオカッパリしましたが全くダメダメでしたよ(笑)

今回の釣行で大ヒントを得る事が出来ました!
昨日行った場所は

「マズメ」

勝負です!

来週は朝マズメ狙いで

ワカサギさんを狙います(笑)

晩は天ぷらや♪

帰りは魚臭い手でハンドルを握りました(泣)
  

Posted by 烏賊墨道中膝栗毛 at 10:43Comments(4)黒鱒(ブラックバス)

2012年03月08日

疲れトビマス


毎日激務の中、出撃は週に1回になりました(笑)

SUNDAYアングラーになりましたよ♪

毎日、帰りが遅くなったり朝まで仕事だったり・・・

ヘトヘトになっていますがこの寝顔を見ると



ガンバロー!!!」

って思います(笑)
+疲れがブッ飛びます♪

週末まで頑張ろ♪
次は南湖でガンバロー(笑)
  
Posted by 烏賊墨道中膝栗毛 at 01:11Comments(4)ファミリー

2012年03月04日

2012年度初タニシ

昨日の夜中、瀬田川に出撃してきました♪

本当は湖西方面に出撃予定でしたが、疲れてたので

ウェーディング→オカッパリ→瀬田川

になりました(笑)

調べていると瀬田川の放水量が1.5倍
現場に着きいざノーシーカーをキャストすると
ドリフトするじゃぁありませんか(汗)

釣りづらいなぁ〜ていう事でやっぱりコレを投げました!

信頼している
"海翔セレクトバイブレーション"

必ずアタリをれる1軍ルアー(笑)

付け替えてキャストするといきなりアタリがありました!

"コン"
フッキングに至らない小さなアタリが・・・

やっぱりこのルアーいなぁ〜と関心しながら投げ続けていると

"コン"

またまたフッキングに至らないアタリが。

2回とも緑色のキレイなウィードエリアでのバイトでしたよ(悔)

それからはウィード探しつつキャストしているといきなりティップが

"グン"

と入り、巻き合わせするとドラグが

"ギュイーーーーン"

強烈な引き

走り方ですぐに相手がわかりましたよ!

"巨鯉"さん(笑)

またかぁ〜と思いながらファイトしました!
ラインだけは切れんといてやぁ〜とヒヤヒヤしながらの格闘

"フンっ"

と軽くなり、フロントフックが1本折れてました(汗)
海翔セレクトバイブレーションが無くならなくてよかった(笑)

フックを付け替えてて再度キャストをしていると今年初のタニシさんが釣れました♪

タニシが釣れる度に
「この人食いついて来てんのかな?」
と考えてしまいますよ(笑)

疲れもピークでしたので納竿としました!
アタリが取れただけ良かったです(笑)

今日は京都のおばあちゃんの所に行ってきました♪
海翔パワー注入してきましたよ(笑)
またオモチャ買ってもらわな♪

そして京都に来たのでWILD-1に行ってきましたよ♪


日曜日なので沢山の家族で盛り上がってました!
パパッと買い物済まして帰りました(笑)

サムルアーのブースから離れられませんでした(汗)

給料入ったらガッツリ買います♪

海翔も釣りデビューしたのでこれからますます楽しくなりそうです(笑)


海翔の初バスは何時になるやら♪
  
Posted by 烏賊墨道中膝栗毛 at 21:34Comments(4)黒鱒(ブラックバス)