ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2012年03月11日

2ケタ・・・爆釣?

昨日の夜中湖西方面某所に行ってきました

道中の南湖では物凄い人で車を止められないくらいの釣り人さんが・・・

ですねぇ〜

昔から何度か行って居る誰も釣り人がいないポイントへ行く事にしました

釣れてないから誰も居ない?
いやいや、実は釣れるんです(笑)
時期ですが・・・(汗)

「今日は流石に釣りしてる人居るやろなぁ〜?」

現場に着くと
貸切
やっぱり(笑)

足早に準備を済ましていざ入水です

気温は少し寒い程度
水温は少し冷え混んでいる状況

取り合えず1匹欲しいので

海翔セレクトバイブレーションで大遠投!
追風でしたので飛距離は申し分無く

タダ巻きで攻めている事、5分ぐらいでまず1匹!

ワカサギさん

ベイト確認!
こりゃ居るやろぉ〜
と投げ続けていると・・・



・・・。
ようさん居るんやな〜っと関心しました(笑)
そして、キャストを続けていると・・・









ミノーに変えて1投目


また君か・・・

写真に載せられないグロテクスなワカサギさん5匹釣れましたよ(汗)

ほんの30分の出来事
沖のウィードエリアを抜けたらワカサギゾーン突入です(笑)

まだまだ粘ったら爆釣でしょうねぇ〜
一回だけアタリの様な感覚がありましてが何だったんでしょう?

風がキツくなり南湖で少しだけオカッパリしましたが全くダメダメでしたよ(笑)

今回の釣行で大ヒントを得る事が出来ました!
昨日行った場所は

「マズメ」

勝負です!

来週は朝マズメ狙いで

ワカサギさんを狙います(笑)

晩は天ぷらや♪

帰りは魚臭い手でハンドルを握りました(泣)
  

Posted by 烏賊墨道中膝栗毛 at 10:43Comments(4)黒鱒(ブラックバス)