2009年12月05日
リアフックpart2
2日振りにブログ活動開始☆
「2日間いそがしかった・・・。」
と、言いつつ、昨日は15投だけ投げにイっちゃいました(笑)
昔から通っている所で、ようさん御魚がおられます。
まぁ~釣れるやろうてな安易な考えでイったのが失敗。。。
着いてわかった事・・・・・・・
水が腐ってた。
悪臭+枯れ果てた藻
STOP温暖化。
とりあぇず臭い。
腐った魚の臭い。
しかも水の臭い。
釣れる気配無し。
こんな状態でおったら凄いなぁ~と思いながらキャスト。。。
投げました。
物凄く飛びました。
使用ルアーは「ヤマセンコー」。
ちなみにこのポイント、行ったら9割釣れます☆↓↓↓

だらしない写真でゴメンナサイ☆
アベレージサイズはホトンド40UP☆
凄い所。
でも今回はちゃいますねん。
アカン方の1割ですわぁ。
水が腐ってはりました。
トータルで15投。
アタリ無し。。。
車乗って帰ってる途中に気づいた事。
「車、臭っっっ!!!!」
男ならわかる事。
鼻が臭いというのを超える臭さが車内に・・・・・・・・・・・
冬の夜道に窓全開。
明日リベンジマッチ。
そして今日の仕事帰りにリベンジ!!!!!!
今日は全然臭く無く、自然の香り。
1時間だけ・・・・・・・
おるのはわかっちょる。
フルキャストであらゆる方向へ投げてたらやっとアタリが・・・・・・・・・・
「ココン」
暗闇でニヤッと笑う変態が一人。
パターンですわ。
ロッドをフックUPの体勢へ・・・・・・・
あれっ?
軽い。
「逃げてもうたぁ~ん★」

ダメでした。。。
こんな時に有効な仕掛け!!!
長い前フリにお付き合い頂き、ありがとうございます。(笑)
その名は・・・・・・・
「リアフックpartⅡ」
前回と変わらないネーミングですみません☆
↓くぅれづぁ~~~~~↓
(にゃんちゅう風)

ヤマセンコー用リアフック!!!
センコーが汚い(笑)
お尻にマス針完備★
作り方は前回のワンナップシャッドバージョンと一緒☆
違う所はマス針のフックサイズと移動式のフックが無い事。
今回のマス針は常吉フックのマスひねり8号!!!
マニアック!!!!!(笑)
針のウェイトが軽いのと、PEラインを使ってる事で、フォールスピードがリアフックを付けてる状態と、付けて無い状態とでは、そんなに変わらないのがメリット☆
デメリットは「せこい」と言われる点・・・・・・・
ショートバイトにはコレでしょう!!!!
早速今日の夜中、出陣!!!
釣果はお楽しみに☆
Aさん!御同行御願いします!!!(笑)
それと、このリアフックで釣れたよ!って方はコメント下さい☆ヨロシクです!
では、イってきます!
「2日間いそがしかった・・・。」
と、言いつつ、昨日は15投だけ投げにイっちゃいました(笑)
昔から通っている所で、ようさん御魚がおられます。
まぁ~釣れるやろうてな安易な考えでイったのが失敗。。。
着いてわかった事・・・・・・・
水が腐ってた。
悪臭+枯れ果てた藻
STOP温暖化。
とりあぇず臭い。
腐った魚の臭い。
しかも水の臭い。
釣れる気配無し。
こんな状態でおったら凄いなぁ~と思いながらキャスト。。。
投げました。
物凄く飛びました。
使用ルアーは「ヤマセンコー」。
ちなみにこのポイント、行ったら9割釣れます☆↓↓↓
だらしない写真でゴメンナサイ☆
アベレージサイズはホトンド40UP☆
凄い所。
でも今回はちゃいますねん。
アカン方の1割ですわぁ。
水が腐ってはりました。
トータルで15投。
アタリ無し。。。
車乗って帰ってる途中に気づいた事。
「車、臭っっっ!!!!」
男ならわかる事。
鼻が臭いというのを超える臭さが車内に・・・・・・・・・・・
冬の夜道に窓全開。
明日リベンジマッチ。
そして今日の仕事帰りにリベンジ!!!!!!
今日は全然臭く無く、自然の香り。
1時間だけ・・・・・・・
おるのはわかっちょる。
フルキャストであらゆる方向へ投げてたらやっとアタリが・・・・・・・・・・
「ココン」
暗闇でニヤッと笑う変態が一人。
パターンですわ。
ロッドをフックUPの体勢へ・・・・・・・
あれっ?
軽い。
「逃げてもうたぁ~ん★」
ダメでした。。。
こんな時に有効な仕掛け!!!
長い前フリにお付き合い頂き、ありがとうございます。(笑)
その名は・・・・・・・
「リアフックpartⅡ」
前回と変わらないネーミングですみません☆
↓くぅれづぁ~~~~~↓
(にゃんちゅう風)
ヤマセンコー用リアフック!!!
センコーが汚い(笑)
お尻にマス針完備★
作り方は前回のワンナップシャッドバージョンと一緒☆
違う所はマス針のフックサイズと移動式のフックが無い事。
今回のマス針は常吉フックのマスひねり8号!!!
マニアック!!!!!(笑)
針のウェイトが軽いのと、PEラインを使ってる事で、フォールスピードがリアフックを付けてる状態と、付けて無い状態とでは、そんなに変わらないのがメリット☆
デメリットは「せこい」と言われる点・・・・・・・
ショートバイトにはコレでしょう!!!!
早速今日の夜中、出陣!!!
釣果はお楽しみに☆
Aさん!御同行御願いします!!!(笑)
それと、このリアフックで釣れたよ!って方はコメント下さい☆ヨロシクです!
では、イってきます!
Posted by 烏賊墨道中膝栗毛 at 22:39│Comments(0)
│黒鱒(ブラックバス)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。